
横浜市電子申請
給水装置工事の事業を行うものの指定
受付中(受付期間:2012年06月25日00時00分から)

・横浜市電子申請・届出サービスの常時SSL化対応について
詳しくは「常時SSL化対応について」を参照してください。
・ブラウザなど、利用される環境によっては、一部の手続で「ボタンが反応しない」現象が発生することがあります。その場合は電子申請サービスヘルプデスクにお問合せいただくか、動作環境に記載する環境でご利用ください。
・本サービスに関するお問合せ先はお問合せを参照してください。
・手続情報等をご確認の上、特に指定が無い場合は、申請者ID(ユーザID)は申請者情報登録から取得してください。
概要 | 【電子申請 不可】 指定給水装置工事事業者の指定を受けたい者が水道事業管理者へ申請するもの |
---|---|
手続内容 | 対象者: 指定を受けたい法人又は個人の工事事業者 代理申請可 提出時期: 随時 提出方法: 提出先へ持参又は郵送(当面の間、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から郵送による申込を可とします。) ※指定書受取は郵送不可 手数料: 10,000円 受付時間: 月〜金(ただし、休日及び年末年始(12月29日から翌年1月3日まで)を除く、8:45〜17:00(12:00〜13:00を除く) 審査基準: 水道法施行規則 標準処理期間: 14 提出部数: 1 添付書類: 1、・法人においては登記簿謄本及び定款の写し ・個人においては住民票 ※上記添付書類に記載がない住所で事業所登録を行う場合は、「事業所の所在」を証明できる書類 補足:主任技術者選任届は指定工事事業者証の交付の際にご提出いただきます。 |
根拠法令 | 水道法施行規則第18条 |
電子申請以外の受付時間・受付窓口 | 水道局給水サービス部給水維持課 |
ダウンロードファイル |
指定給水装置工事事業者指定申請書
[PDF 75KB] 機械器具調書 [PDF 95KB] 誓約書 [PDF 46KB] 申請書の書き方 [PDF 159KB] 指定申請後について [PDF 175KB] 市庁舎案内図 [PDF 226KB] |
問い合わせ先 | 水道局給水サービス部給水維持課 |
電話番号 | 045-671-3069 |
FAX | 045-212-1167 |